産業廃棄物収集運搬業
産業廃棄物と一般廃棄物の違い
産業廃棄物とは、事業活動によって発生した廃棄物のことで、一般廃棄物とは区別されます。一般廃棄物は、家庭や事務所などで出る生活に関する廃棄物です。産業廃棄物は、その性質や処理方法によってさまざまな種類に分類され、産業廃棄物を収集運搬するには、知事の許可が必要です。許可の申請には、産業廃棄物の種類や量、運搬ルートや方法、積み降ろしの場所などを明示する必要があります。産業廃棄物収集運搬業許可の申請は、手続きが複雑で時間がかかる場合がございます。
産業廃棄物の種類
産業廃棄物には、さまざまな種類がありますが、一般的には以下の20種類に分類されます。
1. 燃え殻 | 燃料として使用した後に残る灰や炭 |
2. 汚泥 | 下水処理場や工場の排水処理で生じる廃棄物 |
3. 廃油 | 機械や車両などの使用済みの潤滑油や燃料油 |
4. 廃酸 | 電池や金属加工などで使用した酸性の液体 |
5. 廃アルカリ | 洗剤や石鹸などで使用したアルカリ性の液体 |
6. 廃プラスチック類 | 包装材や容器などで使用したプラスチック製品や合成樹脂製品 |
7. 紙くず | 新聞紙や雑誌、段ボールなどで使用した紙製品やパルプ製品 |
8. 木くず | 建築材や家具などで使用した木製品や木質素材 |
9. 繊維くず | 衣服や布団などで使用した綿や絹、化学繊維など |
10. 動植物性残さ | 食品加工や農業などで発生する動物や植物 |
11. 動物系固形不要物 | 屠畜場や食肉処理場などで発生する動物の骨や皮、内臓 |
12. ゴムくず | タイヤや靴底などで使用したゴム製品や合成ゴム製品 |
13. 金属くず | 自動車や家電製品などで使用した鉄やアルミニウム、銅などの金属製品や合金製品 |
14. ガラスくず・コンクリートくず・陶磁器くず | 窓ガラスや食器、花瓶などで使用したガラス製品やコンクリート製品、陶磁器製品 |
15. 鉱さい | 採掘や精錬などで発生する鉱物や岩石のくずや粉末 |
16. がれき類 | 建築工事や解体工事などで発生するレンガやタイル、土壌、石灰岩 |
17. 動物のふん尿 | 畜産業や養殖業などで発生する動物のふん尿や敷きわら |
18. 動物の死体 | ペットショップや動物園、水族館などで発生する動物の死体 |
19. ばいじん | ボイラーやエンジンなどで発生する煤や煙 |
20. 政令第13号廃棄物 | 廃バッテリー、廃蛍光灯、廃農薬、廃医療器具 |
産業廃棄物の種類については、以上のようになります。産業廃棄物は、その性質や処理方法によって、さらに細かく分類される場合もあります。産業廃棄物は、適切に管理されないと、環境や人体に悪影響を及ぼす可能性があります。したがって、産業廃棄物を発生させる事業者は、法令や規則に従って、責任を持って処理する必要があります。
当事務所で出来ること
行政書士として、亀山市、鈴鹿市の産業廃棄物収集運搬業の許可申請や更新手続きなどを全面的にサポートしています。産業廃棄物収集運搬業は、環境保全や資源循環に重要な役割を果たす産業ですが、法令や規制に従って適正に行わなければなりません。当事務所は、このような手続きをスムーズに行うために、産業廃棄物収集運搬業の許可申請や更新手続きの代行、法令や規制の解説やアドバイス、書類の作成や管理、トラブルや問題の対応などをおこなっております。
産業廃棄物収集運搬業を業務内容としてHPに打ち出したい亀山市、鈴鹿市の事業者の方は、ぜひ当事務所にご相談ください。